私が思う苦笑いな和名インコ第1位のコオオハナインコモドキ(Blue-naped parrot)。
オオハナインコモドキ属4種の1種で、コオオハナインコモドキは5亜種とされています。
属名にまでモドキが付くのは、オオハナインコ属と似て異なる所以なのでしょう…
更に種名には「小」をつけられたコオオハナインコモドキ(・Θ・)
オオホンセイインコやルリゴシインコあたりにも縁近そうな印象もありつつ、とても可愛い顔立ちです。
オオハナインコモドキ属
Tanygnathus http://goo.gl/jPHAHy
Great-billed parrot オオハナインコモドキ
Blue-naped parrot コオオハナインコモドキ
Blue-backed parrot ササハインコ
Black-lored parrot クロビタイオオハナインコモドキ
私が思う苦笑いな和名インコ第1位のコオオハナインコモドキ(Blue-naped parrot)。
オオハナインコモドキ属4種の1種で、コオオハナインコモドキは5亜種とされています。
属名にまでモドキが付くのは、オオハナインコ属と似て異なる所以なのでしょう…
更に種名には「小」をつけられたコオオハナインコモドキ(・Θ・)
オオホンセイインコやルリゴシインコあたりにも縁近そうな印象もありつつ、とても可愛い顔立ちです。
ふんがー!
ボルネオならワイルドを比較的容易に拝めるそうでー
たまにするネタ話、「どないやねん、変な和名」。
私が思うランキング1位は「コオオハナインコモドキ(Blue-naped parrot)」。
オオハナインコと似てたけど別属別種だったという「オオハナインコモドキ(Great-billed parrot)」を少し小さくした同属別種です。
オオハナインコモドキ属は下記の4種
オオハナインコモドキ Great-billed parrot, Tanygnathus megalorynchos
コオオハナインコモドキ Blue-naped parrot, Tanygnathus lucionensis
ササハインコ Blue-backed parrot, Tanygnathus sumatranus
クロビタイオオハナインコモドキ Black-lored parrot, Tanygnathus gramineus