タマン・ブルン。
マレーシアの言葉で鳥の公園。
アケボノインコ Blue-headed Parrot
http://goo.gl/qCNVv4
Subfamily: Arinae
Tribe: Androglossini
Genus: Pionus
Species: P. menstruus
亜種2
Paler blue-headed parrot ニシアケボノ (喉が桃色でテカリが少なく小型)
Reichenow’s blue-headed parrot アオアケボノ(青色の面積が広く嘴は薄色、脇に桃色が出ない)
タマン・ブルン。
マレーシアの言葉で鳥の公園。
PIONUS(アケボノインコ属)の代表格、アケボノインコ。
おっとりした顔立ちに見えて、意外とそうでもない性格のコが多いようにも思いますが、つぶらな瞳がもれなく可愛い。
かなり胸が躍る組み合わせの対面。
左のカイクー&ピオヌス(パイオナス)チームより、右のボウシチーム(ムラサキボウシ,パナマボウシ,アオボウシ)の方が相当有利か。
アケボノインコ(Blue-headed parrot)とアケボノモドキインコ(Scaly-headed parrot / Maximilian’s parrot)。
綺麗に並んでいるところは撮れず終いで残念ー
本日12月11日発売「コンパニオンバード24号」に掲載。
マメルリハうりちゃんによるアケボノインコあいちゃんへの頭カキカキ「マメルリハ美容室」。
めっちゃ和みます。
そして、飼主jun+さんのブログの方が私よりずっと良い写真を沢山掲載されております(・Θ・)